「エンヤの ミ(エ)ニクくタギタギしハナシ」

見えない世界に興味があります。神話の謎を解明したいです。

神社のこと

大神神社(栃木)に行って来ました。

栃木県栃木市にある大神神社に行ってきました。 崇神天皇の時代(今から1,800年くらい前)に、奈良の大神神社から大三輪大神を勧請したのが始まりだそうです。 松尾芭蕉の『奥の細道』に登場する「室の八嶋」が有名です。 御祭神は 主祭神 倭大物主櫛みか玉…

神明宮(栃木)に行って来ました。

栃木県栃木市にある「神明宮」に行ってきました。 通称「栃木のお伊勢様」。 行ったのは3月末です。(大分時間がたってしまいました。)<(_ _)> 最寄りの栃木駅から徒歩10~15分くらいです。 御祭神は 主祭神:天照大御神 配 神:スサノオノミコト 造化三神…

湯島天神に行って来ました。

湯島天神に行ってきました。 最寄り駅は地下鉄千代田線「湯島」駅です。 駅から徒歩2分くらいで着きます。 合格祈願でとても有名な神社です。 銅の鳥居について (HPより抜粋) この鳥居は銅製で、寛文7年(1667)同8年の刻銘があり、この時期に寄進された…

東愛宕神社(入間市)に行って来ました。

埼玉県入間市にある東愛宕神社に行ってきました。 最寄り駅は西武池袋線の「武蔵藤沢」駅です。 駅からは徒歩15分~20分くらいかかります。 ちょうど桜が満開でした。 左の狛犬様です。 右の狛犬様です。 本殿です。 御祭神は ・天照大御神 ・別雷神 ・火産…

大鳥神社(目黒)に行って来ました。

東京都目黒区にある「大鳥神社」に行ってきました。 最寄り駅はJR山手線「目黒」駅です。 駅からは徒歩7分くらいです。 目黒区最古の神社で、「酉の市」が行われることでも知られています。 (大鳥神社HPより転載) 景行天皇の御代(西暦71~130年)、当所に国…

飛木稲荷神社に行って来ました。

東京都墨田区にある「飛木稲荷神社」に行ってきました。 最寄り駅は東武スカイツリーラインの「曳舟」駅です。 駅から徒歩5分くらいです。 「飛木稲荷」の名は、御神木のイチョウの木に由来するそうです。 御神木の「大イチョウ」です。 鳥居をくぐって左手…

高木神社に行って来ました。

東京都墨田区にある「高木神社」に行ってきました。 最寄り駅は東武スカイツリーラインの「曳舟」駅です。 駅から徒歩5分くらいです。 手水舎です。 左の狛犬様です。 右の狛犬様です。 御祭神の「高皇産霊神(タカミムスビノカミ)」の碑です。 高皇産霊神…

熊野神社(八王子)に行って来ました。

八王子市にある熊野神社に行ってきました。 最寄り駅はJR横浜線「八王子みなみ野」駅です。 駅から徒歩10分くらいでしょうか。 住宅街の中にあります。 ちょっとした階段を上らなくはなりません。 石段の右側に、たくさんのお地蔵様が祀られています。 熊野…

富岡八幡宮に行って来ました。

東京都江東区にある富岡八幡宮に行ってきました。 最寄り駅は、地下鉄東西線と都営大江戸線の「門前仲町」駅です。 駅から徒歩5,6分くらいです。 (前回ご紹介した「深川不動堂」の隣です。) 創建は寛永4年(1627年)です。 「伊能忠敬銅像」です。…

深川不動堂に行って来ました。

東京都江東区にある深川不動堂に行ってきました。 深川不動堂は、千葉県成田市にある成田山新勝寺の東京別院になります。 最寄り駅は地下鉄東西線と都営大江戸線の「門前仲町」駅です。 駅から徒歩5分くらいです。 門前仲町は文字通り、深川不動堂や富岡八幡…

鶴間熊野神社に行って来ました。

東京都町田市にある鶴間熊野神社に行ってきました。 最寄り駅は田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅です。 駅から徒歩10分くらいです。 また、高速の横浜町田インターチェンジも近くにあるため、車で来るのも便利だと思います。 梅の花が咲いていまし…

南町田の御嶽神社に行って来ました。

南町田にある御嶽神社に行って来ました。 最寄り駅は東急田園都市線の「南町田グランベリーパーク」駅です。 グランベリーパーク側に出て、左手に「ニトリ」が見えますので、ニトリのちょっと先です。駅から徒歩5分くらいです。 ちょっとした小山の頂上にお…

大鷲神社に行って来ました。

東京の足立区花畑にある大鷲神社に行ってきました。 最寄り駅は東武スカイツリーライン「谷塚」駅です。 駅から東武バス花畑桑袋団地行き「草加記念体育館」下車徒歩8分ということです。 この日は、つくばエクスプレス「六町」駅から歩いてみました。約40分…

スサノオ神社に行って来ました。

スサノオ神社に行ってきました。(スサノオという漢字がうまく出ませんでした。) 最寄り駅は、東京メトロ日比谷線・JR常磐線・つくばエクスプレス線の「南千住」駅です。駅から徒歩10分くらいです。 御祭神はスサノオ大神と飛鳥大神(アスカ大神)です。 …

三囲神社に行って来ました。

三囲神社に行ってきました。(”みめぐりじんじゃ”と読みます。) 最寄り駅は東武伊勢崎線「スカイツリー駅」です。駅から徒歩10分くらいです。 前回紹介した「牛嶋神社」の近所です。 神社の名前ですが、文和年間(1352~1356)近江国三井寺の僧が巡礼中に…

牛嶋神社に行って来ました。

牛嶋神社に行ってきました。 最寄り駅は「とうきょうスカイツリー駅」です。駅から歩いて約10分くらいです。 ここの鳥居は全国的にも珍しい「三輪鳥居」と呼ばれるものです。”みわのとりい”と読むそうです。 この形は埼玉の三峯神社にもありましたね。 御祭…

品川神社に行って来ました。

品川神社に行って来ました。 最寄り駅は京急線の新馬場駅です。品川神社は駅の前の通りを挟んだ向かいにあります。 駅からとても近いです。 鳥居の横に大きな大黒様がいらっしゃいます。 品川神社は「東海七福神」の一社であり、大黒様をお祀りしております…

荏原神社に行きました。

荏原神社に参拝してきました。荏原神社の最寄り駅は京急線の新馬場駅です。 駅から徒歩5分くらいでしょうか。 御祭神です。 右座 豊受姫之命、天照皇大神、須佐男之神 中央 高靇神 左座 手力雄之神、大鳥大神、恵比寿神 末社 伊邪那岐命、伊邪那美命、稲荷大…

麻賀多神社に行きました。

今日は千葉県成田市にある麻賀多神社に行って来ました。 この神社には毎月通っています。定期的に参拝しないと怒られる気がします。 以前、数ヶ月サボった時にありえないことが起こったのです。あまり深くは書きませんが、しばらくぶりで麻賀多神社に向かお…

京丹後神社巡り②

前回の続きです。 午前中、籠神社を巡ったあと、午後からは元伊勢三社に向かいました。 元伊勢三社とは、元伊勢外宮豊受大神社、元伊勢内宮皇大神社、天岩戸神社です。 まず、元伊勢外宮豊受大神社に向かいました。 ここは伊勢神宮外宮の元宮と言われていま…

京丹後の神社ヘ

去年の7月ですが、京丹後の神社巡りをして来ました。 まずは籠神社に向かいました。日本三景の一つ、天橋立のところにあります。 船に乗って行きました。 籠神社は元伊勢とも呼ばれており、現在の伊勢神宮ができる前にこの地に内宮の神様の天照大御神と外宮…

立石熊野神社に行って来ました。

東京都葛飾区の立石にある熊野神社に参拝しました。ここは陰陽師として有名な安倍晴明のゆかりの神社として有名です。 安倍晴明は、清浄なる聖地を求める旅の途中、たまたま当地に立ち寄り、この地を選定し、熊野大神を勧請したそうです。 拝殿です。 御祭神…

東京大神宮に行きました。

今日、飯田橋の東京大神宮に参拝してきました。 お正月期間を過ぎてもすごい数の人たちが参拝に訪れていました。 こちらの神社は縁結びで有名なので、若い女性が多かったですが年配の男性や女性も来られていました。 御祭神は 伊勢神宮内宮の御祭神 天照皇大…

京都にも神田明神があった❗️

東京の御茶ノ水にある神田明神は有名ですが、なんと京都にも神田明神があったのです。私は最近までその存在を知りませんでした。東京の神田明神には毎月お詣りしているのに。なんという不覚。 その存在がわかってから何とか都合をつけて、京都の神田明神に行…

妻恋神社に参拝してきました。

昨日、神田明神に行ったあと、裏手にある妻恋神社に行きました。ここも個人的に非常に思い入れのある神社です。というのも、結婚もなかなかできず苦労したのですが、結婚したらしたで今度は子宝に恵まれず四苦八苦したのです。その子作り作戦に終止符を打つ…

神田明神に参拝してきました。

今朝、神田明神に行ってきました。午前中早い時間だったので、人出はありましたが、そこまで多くはなかったです。ただ、祈祷を受ける企業の方々の列が出来ていました。 神田明神は私にとって特別な神社です。この神社に呼ばれて田舎から上京したと言っても過…

豊川稲荷東京別院にお詣りしました。

先程、豊川稲荷東京別院にお詣りして来ました。今日は1月10日ですが、まだまだ結構な人出でした。 豊川稲荷東京別院は、大岡越前の江戸屋敷邸内に祀られたことが始まりです。 大岡越前の石碑もありました。 昔、大岡越前のドラマが好きだったので、お線香を…