「エンヤの ミ(エ)ニクくタギタギしハナシ」

見えない世界に興味があります。神話の謎を解明したいです。

深川不動堂に行って来ました。

東京都江東区にある深川不動堂に行ってきました。

深川不動堂は、千葉県成田市にある成田山新勝寺東京別院になります。

最寄り駅は地下鉄東西線都営大江戸線の「門前仲町」駅です。

駅から徒歩5分くらいです。

門前仲町は文字通り、深川不動堂富岡八幡宮門前町として栄えています。

 

参道には、お寺の参道にありそうなお店が立ち並んでいます。

 

本堂の外壁(黒く見える部分と金色の壁)は、お不動様のご真言に包まれた「真言梵字壁」で、仏の力に守護された空間になっているそうです。

(見づらいですが、黒くなっている部分と金色の部分が「梵字」になっています。)

 

「手水舎」です。

境内を入って左側にあります。

 

「深川龍神」です。

手水舎の先にあります。

水鉢に「龍神願い札」を浮かべてご祈願すると御札は水に溶け、願い事が龍神の許に届くといわれています。

 

 

 

「おねがい不動尊」です。

ご用材に熊本県天草に自生していた樹齢5百年を超える楠の霊木を使用した、身の丈1丈8尺からなる国内最大級の木造不動尊像だそうです。

 

「慈恩如来」です。

お釈迦様は生涯にわたり、いきとしいけるものをお救いしようと、慈しみの心で教えを説き続けられ、その恩恵は現代にも続いているそうです。

その遺徳を仰ぎ「慈恩如来」と称してお祀りしているそうです。

 

〈参拝の仕方〉

慈恩如来様を御自身の身体に見たて、患う箇所に『健康願箔』を貼り祈願するそうです。

 

「十二支守り本尊」です。

”守り本尊”とは、生まれ年の干支によって皆様を守護してくれる仏様の事だそうです。

 

「新本堂」です。

護摩祈祷がここで行われます。

こちらの護摩祈祷はとてもスゴイです。圧倒されます!

お祓いの力も本物と聞いております。

ぜひ一度、護摩祈祷を受けられることをオススメします。

 

護摩祈祷は、祈祷を申し込まなくても本堂に入って受けることができます。

祈祷は、毎日9時、11時、13時、15時、17時に行われるそうです。

 

「幸福を呼ぶ賽銭箱」です。

護摩祈祷が行われる新本堂に、一対の金のカエル形賽銭箱があります。

カエルは”福帰る”と呼ばれ、縁起が良いとされています。

また、子供をたくさん生むところから「子孫繁栄」、その語呂合わせでも「無事カエル」「若ガエル」などとよく例えられるそうです。

 

「祈りの回廊・五輪塔」です。

長く続く静かな回廊です。回廊の両脇に輝くクリスタルの五輪塔が納められています。この五輪塔の中に小さなお不動様が入っています。その数なんと1万体!

この五輪塔は、宇宙の構成要素である「地、水、火、風、空」の五つで宇宙を表しているそうです。

 

 

 

本当に見所満載の深川不動堂です。

特に”護摩祈祷”は、なかなか他では体験できないものなので、ぜひ受けられることをオススメします。